中途失聴者&難聴者・ファシグラ勉強会
2019年2月14日、中途失聴者・難聴者のためのファシリテーション・グラフィック勉強会を行いました。3回連続講座でした。
1回目はファシリテーション・グラフィックの説明、傾聴力を鍛えるワークショップ、イラスト力を鍛えるワークショップをしました。2回目は、ファシリテーションの基礎知識の説明、要約力を鍛えるワークショップをしました。3回目は、図解力の説明と実際にみなさんの話し合いをファシリテーション・グラフィックしていただきました。
限られた時間内での勉強会だったので、全員が描くことは出来なかったけれど、みなさんの熱心な質問や「さっそくやってみました!」というご報告に、これからの可能性を感じました。
【参加者の声】
・考えがまとまらなかった時こそ、図面に構造かの大切さを知れてよかった。
・とてもためになる講座でした。
・参加してよかった。
・もっと参加者がいても良いけど、人数も全員が発言できるギリギリの人数だったのではと思いました。たくさん質問できたし、自信もわいてきました。
・とてもすてきな講師の方で、毎回刺激的でした。
・もっと、ろうの方にも広めて、多くの方に参加していただきたい内容です。聞こえない人こそ身につけるべきスキルかと思います。
0コメント