2020.01.29 07:35アートファシリテーター育成セミナー続行アート鑑賞ファシリテーター育成セミナー第1クールが終了しました。全回参加の人は2人でした。3回修了した方の中には、練習会に参加され、ますます腕を上げておられます方もいらっしゃいます。一度では物足らなかったのために、同じ内容の回を受講する時には半額になるリピータ制度もあります。第1...
2020.01.03 11:05アートナビゲーターになって一般社団法人美術検定協会の美術検定1級に合格し、アートナビゲーターになりました。とても嬉しかったのは、記述式問題の解答例として取り上げていただいたことです。問題は、「あなたはA市の美術館でボランティアをしています。担当学芸員と一緒に鑑賞ボランティア向けの研修プログラムを企画するこ...
2019.12.30 10:04誕生日にできること今日は、誕生日です。自分がこの年まで生きてこれたことを感謝し、皆さんに恩返しをしたいと思い、こんなことを思いつきました。もしよければ、この活動を皆さんもやってみませんか?
2019.07.24 13:07アート鑑賞ファシリテーター育成セミナーアート鑑賞をすることで、人間の様々な能力を伸ばすことができる。そのために一番大切なのは、ファシリテーターが適切にワークショップを運営することです。アート鑑賞のファシリテーターは、専門的な知識とスキルを身につけていないとできないのです。見よう見まねではできません。これからの時代、ビ...