ファシリテーションと道具
ファシリテーションをする時に、道具類を極力使わないようにしています。
道具が揃っていなければ出来ないような、そんな雰囲気になりたくないからです。
道具に頼りたくない、という気持ちもあります。
そんな私が、久しぶりに、これはワークショップで使えるかも、と思って買ったものを紹介します。
それは、手編みの手のひらサイズのボールです。
美しい色彩と手頃な重さなので、アイスブレイクの時に使えそうだと思いました。
国立民俗学博物館のミュージアムショップで買いました。
ファシリテーションをする時に、道具類を極力使わないようにしています。
道具が揃っていなければ出来ないような、そんな雰囲気になりたくないからです。
道具に頼りたくない、という気持ちもあります。
そんな私が、久しぶりに、これはワークショップで使えるかも、と思って買ったものを紹介します。
それは、手編みの手のひらサイズのボールです。
美しい色彩と手頃な重さなので、アイスブレイクの時に使えそうだと思いました。
国立民俗学博物館のミュージアムショップで買いました。
薮田雪子事務所
薮田雪子事務所は、ファシリテーションスキルを全ての人にお届けするために、ファシリテーターの派遣、ファシリテーション講座、講師派遣、ワークショップデザイン、アート鑑賞ワークショプのファシリテーターの派遣、講座を提供しています。
0コメント